














































2日目の朝
3
3日目、早朝の気温0度
温泉入浴3回目
ニセコ道の駅近くのダチョウ牧場
洞爺水辺の里財田(たからだ)オートキャンプ場
日曜日なのでデイキャンプユーザーが多め
車で5分の所のセイコーマート
センターハウス横にソフトクリームやビール、コーヒーなど提供しているカフェがある
10:00撤収完了
レイクヒルファームのソフトクリーム
定山渓温泉にある足湯
トムラウシ山にある南沼キャンプ指定地、標高1960m
最寄りの駐車場から徒歩6時間の距離にあります。
携帯トイレ用ブース
我が家はステラリッジ2型です。
テントを開けたらトムラウシ山
キャンプ場利用者は吹上温泉の割引券がもらえます。
吹上温泉白銀荘でコレが始まりました。400円です。
望岳台付近にいつも居るおねだりキツネ
富良野岳にも登りました。
フリーサイト側炊事棟
コテージ内部
センターハウス前にはラベンダー畑
お借りしたオートサイト
電源、水道、テレビ端子あり。
オートサイト側トイレ
オートサイト側炊事棟
日帰りで焼き肉
入口近くにある野菜直売所が新しくなってました。
パン屋さんが入っていて長蛇の列です。
右下に見えるのが炭火コンロ
芝生内では炭火の使用禁止なのでこちらで炭火を使用します。
ガスコンロは使用可能。
目の前が吹上温泉