苫小牧アルテンでキャンプ

安平町早来の北の歓でおやつを買い

苫小牧のル・ブーランジェオゾ、フルールブラン本店で朝食用のパンを購入dscn1277

チェックイン前に到着したら手前の温泉施設の駐車場で待つ事が出来ます。dscn1282

アルテン周辺図dscn1272dscn1271dscn1270

各種レンタル品も充実してます。dsc_1029

温泉施設から奥にある無人ゲートのインターホンで連絡して

センターハウスにてチェックインです。dsc_1030

キャンプ場滞在期間中からチェックアウト後最大で3日間大人600円を払えば温泉に入り放題です。

dscn1261

今回泊まったのはバンガロー冬季割引で6300円、ストーブ、電源、トイレ、台所、マット付きdscn1257

電源サイトのコンセントdscn1258

この日は暖気により電源付きテントサイトは水没してました。dscn1266

流し台付きの電源サイトも水没、ドロドロdscn1284dscn1276

ゴミは大きく分けて燃えるゴミと燃えないごみ、ガス缶や電池なども袋の指定無しに無料回収dscn1290

キャンプ場に鹿が遊びに来てました。

dscn1298

夕食の準備dscn1304

食事後の片付け中、外気は0度dscn1309

食事後に隣の温泉に入りに行きました。21:20最終受付22:00閉店dscn1316

朝食は燻製器で燻したソーセージ等と来るときに買ってきた各種パンを室内で食べました。

 

帰路にはマルトマ食堂でホッキカレーとホッキ焼売を食べて

長沼町のあいチュらんどでソフトクリームを食べて帰りました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です